作り方
- 1
鍋に湯を沸かす。その間、茄子はくし切りにし、長さを半分に切る。湯がわいたら塩を入れ茄子を茹でる。
- 2
茹でた茄子は水にさらし、冷めたら水気を切る。ボウルに鯖缶をあけ身を少しほぐす。そこへ茄子を投入、さっくり混ぜる→冷蔵庫へ
- 3
ひやむぎはお好みの硬さで茹でて水につけ冷ます。氷などでキンキンに冷やすことをオススメします。
- 4
皿にひやむぎをのせ、上から②をかけ、ゴマダレを回しかけたら出来上がり☆
コツ・ポイント
茄子は茹で過ぎると残念な感じになります(笑)茹でてる間は目を離さずに。鯖缶を少しほぐしたほうが『缶詰感』は薄れます。仕上げに胡麻や大葉の千切りをちらしても良いかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
速攻おかず!鯖缶ときゅうりの胡麻だれかけ 速攻おかず!鯖缶ときゅうりの胡麻だれかけ
【話題入り感謝♡】鯖の水煮缶を使って、あっという間に出来る簡単一品です!急ぎのおかずやおつまみにぴったり♪ ✳︎izumi✳︎ -
♡☆市販ゴマだれで簡単♪茄子のピリ辛和え ♡☆市販ゴマだれで簡単♪茄子のピリ辛和え
市販のゴマだれとラー油で簡単なピリ辛だれ♪ あるものだけの簡単料理。ナスもレンチンなのでヘルシーでまたまた簡単~♪ yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21024207