茗荷の甘酢漬で若布胡瓜の酢の物

クック7FNN0F☆ @cook_40260087
茗荷を漬けていた甘酢で胡瓜の酢の物を作りました。酸味、甘味と茗荷の香りが爽やで程良い味付けに。
このレシピの生い立ち
茗荷を食べた後のピンク色の甘酢を捨てるのに忍びなく。
茗荷の甘酢漬で若布胡瓜の酢の物
茗荷を漬けていた甘酢で胡瓜の酢の物を作りました。酸味、甘味と茗荷の香りが爽やで程良い味付けに。
このレシピの生い立ち
茗荷を食べた後のピンク色の甘酢を捨てるのに忍びなく。
作り方
- 1
胡瓜は薄切りし塩揉みします。
- 2
乾燥若布を水で戻します。
- 3
春雨を熱湯で5分戻して程良い長さに切ります。
- 4
胡瓜と若布の水気をよく絞って春雨と合わせます。
- 5
茗荷を漬けていた甘酢で和えます。
似たレシピ
-
らっきょうの甘酢漬けときゅうりの酢の物 らっきょうの甘酢漬けときゅうりの酢の物
らっきょうの甘酢つけときゅうりで作った酢の物です。甘酢はらっきょうの甘酢漬けの漬け汁を使い、ポリ袋を使用するので簡単に出来ます。 柴犬プリン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
😊酢の物・甘酢漬けに♪甘酢の作り方😊 😊酢の物・甘酢漬けに♪甘酢の作り方😊
割合を覚えておくと便利な基本の甘酢の作り方です♪野菜の甘酢漬けにどうぞ♡✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨https://www.youtube.com/@hirokoh☺お料理ブログ☺http://hirokoh.seesaa.net/ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21029135