秋鮭のジョン

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

秋鮭で韓国版ピカタ、ジョンを作りました。ごま油の香るたれが食欲そそります。
このレシピの生い立ち
豆腐のジョンを作ったことがあるのですが、ほかの食材も試してみたいと思い、思い立ちで作りました。米粉を使用することでべたつかずカリッと焼けます。

秋鮭のジョン

秋鮭で韓国版ピカタ、ジョンを作りました。ごま油の香るたれが食欲そそります。
このレシピの生い立ち
豆腐のジョンを作ったことがあるのですが、ほかの食材も試してみたいと思い、思い立ちで作りました。米粉を使用することでべたつかずカリッと焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 鮭切り身 1切れ
  2. ひとつまみ
  3. 米粉 大さじ1
  4. 1/2個
  5. 胡麻 大さじ1
  6. 胡麻 大さじ1
  7. 長ネギみじん切り 3センチ分
  8. ○にんにくすりおろし 小さじ1/3
  9. 白ごま 小さじ1
  10. ○醤油  小さじ1
  11. 糸唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    秋鮭は塩ひとつまみをふり、しばらくおいたのち、キッチンペーパーで水気をふきとり、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    そのあと、米粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに油を入れて熱し、米粉をつけた秋鮭に溶き卵をくぐらせてからフライパンに並べる。

  4. 4

    両面軽く焼き色がつくまで焼いて火を止める。

  5. 5

    たれの材料を混ぜ合わせておく。

  6. 6

    焼いた秋鮭をお皿に盛り、6のたれをかけ、糸唐辛子があれば添えて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ