【ポリ袋で簡単】白菜と柿のサラダ

ポリ袋調理のオルディのキッチン
ポリ袋調理のオルディのキッチン @cook_ordiy

酸味と甘みがちょうどいい旬の柿を使ったサラダです。いつもとは違う食べ方で、秋を感じるのはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
ポリ袋で簡単『柿と白菜のサラダ』のレシピです!

監修:芦田恵美子先生
糀料理教室ママシェフキッチン主催

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 200g
  2. 1個
  3. 薄切りロースハム 3枚
  4. 小さじ1
  5. 胡椒 少々
  6. ピンクペッパー 少々
  7. ドレッシングの材料
  8. 【A】マヨネーズ 大さじ1
  9. 【A】蜂蜜 大さじ1
  10. 【A】エキストラバージンオイル 大さじ1
  11. 【A】レモン 小さじ2
  12. ★食品用ポリ袋LD 1枚

作り方

  1. 1

    ~簡単レシピ~
    調理時間15分

  2. 2

    今回は『国産ポリ袋LD(ツルツルタイプ)』を使います。
    ※熱をかけない揉み・たたき料理はLD

  3. 3

    白菜は洗って水につけてシャキッとさせた後、繊維に逆らって5mm幅に切ります。

  4. 4

    ポリ袋に3と塩を入れ揉み込み少し置きます。
    ※約2~3分(しんなりさせる)

  5. 5

    ロースハムを5mm幅に切ります。

  6. 6

    皮と種を取り除いた柿を5mm幅の拍子切りにします。

  7. 7

    4を絞り、出てきた水分を捨てます。

  8. 8

    ポリ袋を開け、5と6と【A】を入れます。

  9. 9

    ポリ袋に空気を入れて袋の口を縛り、食材を混ぜ合わせます。

  10. 10

    器に盛って胡椒やピンクペッパーを振って出来上がり!

コツ・ポイント

柿に含まれるタンニンには抗酸化作用があるので、身体の酸化を防ぐ働きが期待できます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ポリ袋調理のオルディのキッチン
に公開
ポリ袋調理を紹介するオルディのキッチンです。ポリ袋があれば保存や計量や味付けもできて、料理に大活躍します!それだけでなく、実はポリ袋には「耐熱性のあるもの」や「破れ難いもの」などがあるってご存じでしたか?耐熱性のあるポリ袋を使えば湯煎調理もできて楽々♪破れにくいポリ袋を使えば揉んだりするのに大活躍!このキッチンでは、いろいろなポリ袋レシピをご紹介していきます。ホームページはこちら:https://ordiy.com/
もっと読む

似たレシピ