小カブのにんにく醤油漬け~浅漬け

Aranjuez5 @Aranjuez
大きい目の小カブを1株頂いたので、浅漬けにするかと。にんにく醤油漬けで。ご飯もりもり
このレシピの生い立ち
大きめの小カブを1株頂いたので、浅漬けにするかと。にんにく醤油漬けで。これだけで食べられるけれど、他の料理にも使えそう。
小カブのにんにく醤油漬け~浅漬け
大きい目の小カブを1株頂いたので、浅漬けにするかと。にんにく醤油漬けで。ご飯もりもり
このレシピの生い立ち
大きめの小カブを1株頂いたので、浅漬けにするかと。にんにく醤油漬けで。これだけで食べられるけれど、他の料理にも使えそう。
作り方
- 1
小カブは良く洗い、4等分し、スライサーを使ってスライスしておく。
- 2
キムチの空き容器を利用(300g用)。
- 3
まず粗挽き唐辛子を入れ、その上に小カブのスライスを円形に並べていく。
- 4
途中で粗挽き唐辛子を加える。
- 5
半分くらい入ったところで、おろしにんにくを加える。
- 6
小カブのスライスが入り切れば、まず本みりんを加え、濃口醤油をひたひたの手前まで入れる。
- 7
蓋をして良く振り、1晩寝かして、完成。
コツ・ポイント
このくらいの分量ではすぐ食べ切ってしまうと思うので、塩での下漬けは省き、浅漬けにしておいた。
似たレシピ
-
いわしの丸干しの網焼き+小カブの浅漬け いわしの丸干しの網焼き+小カブの浅漬け
片口いわしの丸干しを網焼きにし、小カブのにんにく醤油漬けと合わせたタパス。ご飯のおともにも良いね。ご飯もりもり Aranjuez5 -
-
-
かぶの浅漬け(浅漬けのたれ黄金比) かぶの浅漬け(浅漬けのたれ黄金比)
本みりん1:薄口しょうゆ1:酢1+唐辛子の浅漬けのたれで作るかぶの浅漬け。 かぶの独特な柔らかい触感と風味がやみつきに 全国味淋協会 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21030713