鶏胸肉と彩り野菜の甘酢炒め

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

しょうがたっぷりでしっとり鶏胸肉の甘酢炒めは、カラフルパプリカで彩りもきれいです。
1人分177kcal
このレシピの生い立ち
提供:飯能市食生活改善推進員協議会
献立「鶏肉甘酢炒めと野菜たっぷり中華メニュー(埼玉県コバトン健康メニュー)」の主菜です。
●鶏胸肉と彩り野菜の甘酢炒め●切り干し大根とひじきのごま酢和え●具だくさん根菜の塩こんぶスープ(●りんご●ごはん)

鶏胸肉と彩り野菜の甘酢炒め

しょうがたっぷりでしっとり鶏胸肉の甘酢炒めは、カラフルパプリカで彩りもきれいです。
1人分177kcal
このレシピの生い立ち
提供:飯能市食生活改善推進員協議会
献立「鶏肉甘酢炒めと野菜たっぷり中華メニュー(埼玉県コバトン健康メニュー)」の主菜です。
●鶏胸肉と彩り野菜の甘酢炒め●切り干し大根とひじきのごま酢和え●具だくさん根菜の塩こんぶスープ(●りんご●ごはん)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 300g
  2. しょうが(しぼり汁) 1片
  3. しめじ 1/2株
  4. 長ねぎ(みじん切り) 1/2本(40g)
  5. しょうが(みじん切り) 1片
  6. にんにく(みじん切り) 1片
  7. 玉ねぎ 小1個(160g)
  8. パプリカ(赤・黄) 各2/3個
  9. ピーマン 中1個
  10. ごま 小さじ1
  11. ★酢 大さじ1と1/3
  12. ★しょうゆ 大さじ1と1/3
  13. ★砂糖 大さじ1と1/3
  14. ★酒 大さじ1
  15. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  16. 片栗粉 小さじ1
  17. ◎水 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は2~3cm角に切り、しょうがの絞り汁をまぶしておく。

  2. 2

    しめじは石づきをとってほぐす。

  3. 3

    長ねぎ、しょうが、にんにくは、みじん切りにする。玉ねぎは2cm角、パプリカ、ピーマンは色紙切りにする。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、③の長ねぎ、しょうが、にんにくを入れ、香りが出たら鶏肉を入れ炒める。

  5. 5

    ④に玉ねぎ、しめじ、パプリカ、ピーマンの順に加え炒め、調味料★を入れ煮立たせる。

  6. 6

    水溶き片栗粉◎でとろみをつける。

  7. 7

    *つくれぽありがとうございます。

コツ・ポイント

鶏肉漬け込み用のしょうがは、鮮度の良いものは皮ごとすりおろすと香りも良く、鶏胸肉も柔らかくなります。
■この献立について
エネルギー:550kcal(ごはん150g/りんご1/4個を献立に含)
食塩相当量:2.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ