スパイスチキンカレー

551Makochi @cook_40296460
鶏肉がしっとりふわふわ★濃く深いスパイスチキンカレー♪
このレシピの生い立ち
アレンジレシピはいくつか載せていますが、シンプルな基本に近いレシピは載せていなかったので改めて作成。
スパイスチキンカレー
鶏肉がしっとりふわふわ★濃く深いスパイスチキンカレー♪
このレシピの生い立ち
アレンジレシピはいくつか載せていますが、シンプルな基本に近いレシピは載せていなかったので改めて作成。
作り方
- 1
鶏肉は一口大にカットし、ブライン液に漬ておく。ブライン液レシピID
塩胡椒のみでもOK。 - 2
玉ねぎをスライスしておく。
繊維の向きは特になし。 - 3
鍋に油とホールスパイスを加えて弱火にかけ、マスタードシードが弾け終わるのを待つ。※跳ねるので蓋を軽く乗せると○。
- 4
唐辛子と玉ねぎを加え、強火にかけ軽く焦げ目がつくように炒め、徐々に火を弱めていく。焦げ付きそうなら刺し水を適宜加える。
- 5
玉ねぎはサクサクと切るように炒めると崩れてトロッとする。
にんにく、生姜を加えて水分を飛ばすように炒める。 - 6
カレーの色々は玉ねぎの炒め具合で決まる。好みの飴色でトマトペーストを加える。
- 7
トマトペーストの水分が飛ぶまでしっかり炒める。弱火〜中火。
- 8
水を少しづつ加えながらペーストを溶かす。
- 9
別のフライパンに鶏肉を並べ中火にかける。黒胡椒を多めにふりかけ、焼き色を付ける。中まで火を通さなくてOK。
- 10
焼き目が付いたらカレー鍋に脂毎加える。※脂を抜きたい場合は肉のみ。
- 11
弱火で10分程煮込み完成。
- 12
あれば、フェヌグリークの葉、カスリメティをパラパラと振りかけると香りが広がります。
似たレシピ
-
スパイスカレーベース(チキンカレー) スパイスカレーベース(チキンカレー)
ベースさえ作っておけば、あとはチキンや豆など入れて煮込むだけでトマトの酸味が爽やかな本格スパイスカレーの出来上がり♪ tsuka82 -
-
絶品 本格 お店超え チキンカレー 絶品 本格 お店超え チキンカレー
専門店で食べるようなスパイスを使ったスパイスチキンカレーのレシピ。お家でも簡単に作れます。もう市販のルーには戻れない! Cookatom -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21032269