簡単!旨ッ!すいとんのお味噌汁
親が作っていて好きだったから。
子供が何杯でもおかわりします
このレシピの生い立ち
親が作ってたらから。
作り方
- 1
鍋に水を入れ火を入れます。その間にきのこ、豆腐、大根を切ります。火が通りにくい大根から入れていきます。
- 2
ボウルに小麦粉と水、塩をひとつまみいれ泡立て器で掻き回します。目安は泡立器を持ち上げた時ドロッと重たい程度
- 3
野菜に火が通ったら灰汁を取り出し本だし、味噌を入れ味噌汁を一旦完成させます。
- 4
再度加熱し小麦粉で作った団子の元をスプーンで救って上から落としていきます
食べたい量だけ作ります作り置きはできません。 - 5
すいとんが浮いてきたら加熱完了!出来上がりです。
コツ・ポイント
すいとんの粘り気はしゃばしゃばだと団子にならないのである程度の重みのある粘り気が必要です。150gにたいして水80gくらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
味噌汁や鍋にも☆簡単超超もちもちすいとん 味噌汁や鍋にも☆簡単超超もちもちすいとん
超もっちもち(>o<)パクパク食べれちゃう★もちもち好きさん必見!つるっつるのすいとんは如何ですか~o(^o^)o n07 -
-
-
-
豚汁にも♪かぼちゃすいとんの味噌汁 豚汁にも♪かぼちゃすいとんの味噌汁
おつゆがたっぷりしみこんだすいとんは美味\(^^)/ツルン、トロンとした食感も楽しい、子供も大喜びのお味噌汁ですっ♪♪うきウキFam
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21032436