離乳食後期☆トマトとツナのサンドイッチ☆

あおやがら
あおやがら @cook_40111045

離乳食後期以降のサンドイッチ 簡単なのでまとめて作って冷凍保存☆
このレシピの生い立ち
我が子の朝食に、野菜とタンパク質を食べさせたくて

離乳食後期☆トマトとツナのサンドイッチ☆

離乳食後期以降のサンドイッチ 簡単なのでまとめて作って冷凍保存☆
このレシピの生い立ち
我が子の朝食に、野菜とタンパク質を食べさせたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一食分
  1. トマト 1/8
  2. ツナ 10g
  3. 食パン(8枚切り) 1枚

作り方

  1. 1

    食パンの耳を切り、半分にスライスする。

  2. 2

    トマトを湯むきし、みじん切りにする。

  3. 3

    ツナは水気を切ってほぐす。

  4. 4

    2と3を混ぜ合わせ、 電子レンジで約30秒加熱する。

  5. 5

    スライスしたパンにはさんで、少し上から手で押さえる。
    (押さえると馴染んで切りやすくなります)

  6. 6

    冷凍する場合はパンの表面を軽く湿らす。
    (これをすると解凍後パサパサしません)

  7. 7

    一口サイズに切り、ラップにくるんで保存袋に入れ冷凍庫へ。

  8. 8

    食べるときはラップのままレンジで600wで20秒、裏返して30秒

コツ・ポイント

○トマトは月齢に合わせて湯むきの有無を。
○パンも大きいサイズが食べれるならスライスせず二枚を重ねた方が楽チンです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおやがら
あおやがら @cook_40111045
に公開
簡単料理をメインに作ってます♪
もっと読む

似たレシピ