薄焼き卵とトマトのサンドイッチ♪

プリプリん
プリプリん @cook_40093511

簡単美味しいサンドイッチ!食べる直前に作って〜

このレシピの生い立ち
高校生の頃、喫茶店で食べて感動して以来、真似をして時々作っています。娘も好きで美味しいと(^^)
トマトのゼリーの部分を最初は取っていたけど、直ぐ食べればそのまんまでいける事に気付いて以来この作り方です(^^)

薄焼き卵とトマトのサンドイッチ♪

簡単美味しいサンドイッチ!食べる直前に作って〜

このレシピの生い立ち
高校生の頃、喫茶店で食べて感動して以来、真似をして時々作っています。娘も好きで美味しいと(^^)
トマトのゼリーの部分を最初は取っていたけど、直ぐ食べればそのまんまでいける事に気付いて以来この作り方です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. 豆乳 大さじ1
  3. ★塩胡椒 2振り
  4. ★マヨネーズ(省略可) 小さじ1位
  5. トマト 1個
  6. 食パン 1枚〜2枚
  7. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    ボールに★を入れて良く混ぜて、薄焼き卵を作る。(写真はマヨネーズなしバージョンなので黄色い)

  2. 2

    ゴムヘラでクルクル3周かき混ぜたら
    火を消して蓋をして余熱で火を通す。(マヨネーズ入りは白くてふわっとしている)

  3. 3

    トマトを1cmのスライス

  4. 4

    トマトを切っている間に火が通っているので半分に折り畳み

  5. 5

    パンに乗せて

  6. 6

    ケチャップかけて

  7. 7

    トマト乗せて

  8. 8

    パンを乗せる。トマトが潰れたら水っぽくなるのでそーっと潰さないように切る
    切ったら直ぐに食べる!!

  9. 9

    食パンは4枚切りを半分厚さに切ってもいいし、サンドイッチ用でもいい

コツ・ポイント

作ったら直ぐ食べる事。時間が経つとトマトから水分が出てきてビチャっとなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プリプリん
プリプリん @cook_40093511
に公開
子供達が巣立ってしまい、ご飯作るのが面倒な今日この頃です..(-.-;)
もっと読む

似たレシピ