作り方
- 1
じゃがいもの皮をきれいに洗い食べやすい大きさに切る
- 2
平らの皿に重ならないよう広げて600wで2分半〜3分、レンジでチンする
- 3
フライパンに油を入れて皮付きじゃがいもに焼き色がつくまで炒める
- 4
味噌、砂糖、みりんは合わせておき、じゃがいもに絡めながら炒めて完成!
コツ・ポイント
味噌が焦げやすいので調味料を入れたら弱火で炒めて下さい^ ^
似たレシピ
-
じゃがいもの味噌炒め『味噌かんぷら』 じゃがいもの味噌炒め『味噌かんぷら』
実母(福島県の郷土料理)から教わった、小じゃがいもが出たら毎回(毎年)食べたくなる味♪福島県では[味噌かんぷら]と命名。 ⭐わたわた⭐ -
-
-
味噌かんぷら -じゃがいもの煮っ転がし 味噌かんぷら -じゃがいもの煮っ転がし
祖母から伝授された、甘味噌こっくりな煮っ転がし。秘密は、だんご粉。もうひとつぶ、と手が止まらない郷土料理です。werwiewas
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24930682