根菜のっけ蒸し鶏

yoyoiyoi
yoyoiyoi @cook_40230083

とても気軽に作れて、鶏や根菜のうまみも詰まった一品です。
このレシピの生い立ち
ただの思いつき料理ですが、にんじんとれんこんを交互に並べるだけで何かかわいかったので、記録に残しました。酒蒸しの鶏、おいしいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚〜
  2. 適量
  3. にんじん 適量
  4. れんこん 適量
  5. 少々
  6. お酒 適量
  7. 豆苗 適量
  8. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    一口大に切った鶏肉の皮を下にして、油を熱したフライパンへ。皮に焼き目がついたら薄切りのにんじん、れんこんなど根菜を並べる

  2. 2

    ↑鶏肉を焼き始めたときと、根菜を乗せたときに、それぞれパラパラと塩をふっておく。

  3. 3

    お酒を軽くひと回し入れ、蓋をして蒸す。

  4. 4

    火が通ったら豆苗を入れ、また蓋をして数分蒸し、最後にごま油をまわしかけ、風味をつける。

  5. 5

    ポン酢、焼肉のタレなど、お好きな味で食べてみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yoyoiyoi
yoyoiyoi @cook_40230083
に公開
仕事で色んな国の「かあちゃんの味」を食べたり、おいしかったものの記憶を呼び起こしながら、日々ざっくり料理中。
もっと読む

似たレシピ