栄養満点!鯖缶のほっこり味噌汁

ひろりんごさん
ひろりんごさん @cook_40200573

鯖缶を汁ごと使った栄養たっぷりのほっこり味噌汁です。魚の生臭さが苦手な子どもたちも美味しく食べれるよう工夫しました◎
このレシピの生い立ち
もっと食卓にお魚を増やしたく、お手軽な鯖缶を活用したレシピを考えました。

栄養満点!鯖缶のほっこり味噌汁

鯖缶を汁ごと使った栄養たっぷりのほっこり味噌汁です。魚の生臭さが苦手な子どもたちも美味しく食べれるよう工夫しました◎
このレシピの生い立ち
もっと食卓にお魚を増やしたく、お手軽な鯖缶を活用したレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯖水煮缶 1缶
  2. ごま 大さじ1
  3. 生姜チューブ 3センチ位
  4. にんにくチューブ 3センチ位
  5. 2カップ(400cc)
  6. 味噌 大さじ2弱
  7. 【お好きなお野菜】 今回は以下を使いました!
  8.  さつまいも 小さいの1/2本
  9.  かぶ 小1個
  10.  長ネギ 1本
  11.  えのき 1/4束

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切ります。今回は、さつまいも、かぶ、長ネギ、えのきを使います。

  2. 2

    鍋にごま油をひき、切った野菜を生姜とにんにくで炒めます。

  3. 3

    水を加えて、野菜が柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    野菜が煮えたら、鯖缶を汁ごと入れて、味噌をとき入れたら出来上がり!鯖の身が大きければ、盛り付ける時に少しほぐして下さい。

コツ・ポイント

はじめに野菜を油で炒めることと、鯖缶を最後に加えることです。鯖の身を崩し過ぎない方が、鯖の生臭さを感じにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろりんごさん
ひろりんごさん @cook_40200573
に公開
東京都在住。料理をするのも食べるのも大好きです◎ 6歳、2歳、0歳児の母で、子どもたちが喜んでくれたレシピを残したいと思っています。 マイペースに更新していきます(^^)v
もっと読む

似たレシピ