おじやうどん

リミコリン
リミコリン @cook_40129637

寒い時や食欲がない時によく食べていました。具材は自分の好きなものを入れても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
妊娠中、食欲がない時に、食べてました。

おじやうどん

寒い時や食欲がない時によく食べていました。具材は自分の好きなものを入れても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
妊娠中、食欲がない時に、食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1/2袋
  2. ご飯 80g
  3. 豚薄切り肉(お好み) 1枚
  4. 小松菜(お好み) 1束
  5. 花麩(お好み) 2個
  6. 天かす(お好み) 適量
  7. (お好み) 1個
  8. めんつゆ 300〜400cc

作り方

  1. 1

    鍋にうどん、ご飯、めんつゆ、豚肉、2㎝幅に切った小松菜、花麩を入れ、蓋をして煮る。

  2. 2

    ①が沸騰したら、天かす、卵を落として蓋をして1〜2分煮る。

コツ・ポイント

鍋1つでお好みなものを入れで煮るだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リミコリン
リミコリン @cook_40129637
に公開
富山県出身、現在愛知県在住。4人の子供の母です。1年ちょっと保育園の調理員をしていました。現在児童養護施設で調理をしています。食べることも好きですが、料理をを作ることも大好きです。子供達に美味しい手作りのものを食べてもらいたく、ケーキ教室、パン教室にも習っていました。ズボラなので、簡単で、家にある食材で作れるようなものを掲載しています。アスリートフードマイスター3級、美腸プランナー2級取得           
もっと読む

似たレシピ