鶏がらスープのおじや

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

食欲のない時にさっと作れます♪
このレシピの生い立ち
元は夏バテ対策としてどこかで読んだレシピ。
月経痛のある日に作ったら、さらっと食べられました♪

最近木坂健宣さんにガチの鶏がらスープの作り方を教わったので、たぶんそれを使うと死ぬほどおいしいです(ただし月経痛の時に作るのは大変かも)

鶏がらスープのおじや

食欲のない時にさっと作れます♪
このレシピの生い立ち
元は夏バテ対策としてどこかで読んだレシピ。
月経痛のある日に作ったら、さらっと食べられました♪

最近木坂健宣さんにガチの鶏がらスープの作り方を教わったので、たぶんそれを使うと死ぬほどおいしいです(ただし月経痛の時に作るのは大変かも)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. しょうが スライス2枚
  2. 鶏むね肉 60g
  3. 300cc
  4. 〇日本酒 小1
  5. 炊いたご飯 茶碗1杯分
  6. △しょうゆ 小1
  7. △自然塩 少々
  8. 青ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    しょうがはみじん切りに、鶏肉はそぎ切りにし、〇で中火に掛けます。
    沸騰したら弱火にし、鶏肉を取り出しあくを取ります。

  2. 2

    ご飯を入れてほぐし、好みの柔らかさまで加熱します。

  3. 3

    鶏肉を戻し、△で味を調えます。

  4. 4

    器に盛りつけ、青ねぎを散らしたら完成です☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

コツ・ポイント

鶏肉をいったん取り出すこと、あくを取ること。
しょうゆは風味付け、味の調整は塩でする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ