おくらとキャベツのさっぱり漬け

みいさんぽ
みいさんぽ @cook_40183068

塩昆布の浅漬けです。ご飯前の30分くらい前にモミモミすれば、ちょうど食べごろになりますよ!
このレシピの生い立ち
おくらをサラダ以外でさっぱり食べたかったので家にあるもの梅干しと昆布でつけてみました!

おくらとキャベツのさっぱり漬け

塩昆布の浅漬けです。ご飯前の30分くらい前にモミモミすれば、ちょうど食べごろになりますよ!
このレシピの生い立ち
おくらをサラダ以外でさっぱり食べたかったので家にあるもの梅干しと昆布でつけてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 適量
  2. おくら 一袋
  3. 塩昆布 適量
  4. 梅干し 1こ

作り方

  1. 1

    おくらは軽く塩もみして洗い、へたの部分をくるりと削るように削ぐ。その後、70秒ふんわりラップをして600wでチン

  2. 2

    キャベツは適当な大きさに刻む。手でちぎっても良し!

  3. 3

    チンしたら、おくらは縦半分にカットしておく。

  4. 4

    おくら、キャベツ、塩昆布、梅干しをビニール袋にいれて、モミモミ!
    その後冷蔵庫で冷やしてから食べましょう!

  5. 5

    梅干しの種は食べる前に取り出しましょう。

コツ・ポイント

コツなんてなし!モミモミするだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みいさんぽ
みいさんぽ @cook_40183068
に公開
時短料理大好き!
もっと読む

似たレシピ