15分で焼きたてを 小さなスコーン

ミツバチ2020 @cook_40168348
NZのモンテッソーリの学校で教えた、低学年用の調理実習レシピです。実習ではバターも手で混ぜましたが、30分でできました。
このレシピの生い立ち
時短でおいしく、砂糖を使わないお菓子を考えました。物足りなければジャムやクリーム、バターなどと一緒にどうぞ。細かく削ったチーズを上にのせて焼くとチーズスコーンになります。薄力粉でもできますがミルクを半カップほど少なめにしてください。
15分で焼きたてを 小さなスコーン
NZのモンテッソーリの学校で教えた、低学年用の調理実習レシピです。実習ではバターも手で混ぜましたが、30分でできました。
このレシピの生い立ち
時短でおいしく、砂糖を使わないお菓子を考えました。物足りなければジャムやクリーム、バターなどと一緒にどうぞ。細かく削ったチーズを上にのせて焼くとチーズスコーンになります。薄力粉でもできますがミルクを半カップほど少なめにしてください。
作り方
- 1
オーブンを200℃に余熱する。
- 2
カップ1の粉をバターと一緒にフードプロセッサーに入れる。
- 3
バターが全体と混ざり、クランブルに(お米のように)なるまで1分ほど撹拌する。
- 4
刃を取り外し、同じ容器に残りの粉、塩とベーキングパウダーをよく混ぜ合わせる。牛乳または豆乳を加えてひとまとめにする。
- 5
容器から出して20回だけこねる。こねすぎにご注意ください。
- 6
指2本分ほどの厚さに広げ、4x4の16個に切り分けてオーブンで10分焼く。
コツ・ポイント
オーブンは余熱をしっかりと。こねすぎるとふっくらしませんので、まとまって切れるようになればOKです。バターと粉を切るのが1、2分ほど、混ぜて3分焼いて10分の15分くらいで出来上がります。4×4、3×3など、お子さまと切って楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
簡単!焼くまで10分♪薩摩芋スコーン 簡単!焼くまで10分♪薩摩芋スコーン
片手で混ぜ、焼くまで10分、30分後には食べる事ができちゃうBP無し簡単スコーンです♡薩摩芋の甘みが優しいです。ひろぷーまる
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034495