ゆで卵のカナッペ

◎やまこー◎ @cook_40341228
ゆで卵をのせたカナッペです。
このレシピの生い立ち
『主婦の友』昭和23年6月号掲載のお弁当を参考にしました。当時のレシピには、トーストするのではなく“さっと両面をあぶる”と記載されています。国産のトースターが発売されたのは昭和25年のこと。この当時は直火で炙っていたのでしょう。
ゆで卵のカナッペ
ゆで卵をのせたカナッペです。
このレシピの生い立ち
『主婦の友』昭和23年6月号掲載のお弁当を参考にしました。当時のレシピには、トーストするのではなく“さっと両面をあぶる”と記載されています。国産のトースターが発売されたのは昭和25年のこと。この当時は直火で炙っていたのでしょう。
作り方
- 1
食パンは丸い抜き型で抜き、軽くトーストして片面にバターを塗り、ゆで卵の輪切りをのせる。
- 2
ゆで卵の輪切りをのせ、ピック等を刺す。
似たレシピ
-
-
-
超簡単おつまみ!半熟ゆで卵のカナッペ風 超簡単おつまみ!半熟ゆで卵のカナッペ風
晩酌のお供にピッタリ。ビールやワインと合わせます。手軽に作れるのでホームパーティーなどのオードブルにもどうぞ。 gonzo53 -
-
-
-
-
-
-
マヨネーズ&ゆで玉子のオープンサンド マヨネーズ&ゆで玉子のオープンサンド
切り分けたゆで玉子を食パンにのせ、マヨネーズ&パセリをかけて、できあがりです。お好みでサンドイッチにしてもOKです。 BistroMiti -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035541