焼き海苔と桜海老の炊き込みご飯

Norinaga @cook_40258139
海苔と桜海老の、磯の香り漂う炊き込みご飯。
シンプルですが、美味しく、栄養満点◎
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が食べたくなって、具材を考えていた時に、湿気ってしまった海苔と、少し残った桜海老が乾物棚に眠っていることを思い出し、作りました!
焼き海苔と桜海老の炊き込みご飯
海苔と桜海老の、磯の香り漂う炊き込みご飯。
シンプルですが、美味しく、栄養満点◎
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が食べたくなって、具材を考えていた時に、湿気ってしまった海苔と、少し残った桜海老が乾物棚に眠っていることを思い出し、作りました!
作り方
- 1
お米を研ぐ。分量通り、水を入れて吸水させる(推奨30分以上)。
- 2
焼き海苔は湿気っていればガスコンロの直火で炙って香りを出す。
焦げないように、サッと!持ち手を変え、色々な角度から! - 3
パリッとしたら、一口大に千切って炊飯器に入れる。桜海老も入れ、調味料を加え、軽く混ぜる。
- 4
普通に炊く。
- 5
炊き上がったら底からよく混ぜ、食べるまで少し蒸らす。
- 6
お茶碗によそい、お好みで長ネギなどをかけて召し上がれ。
- 7
お味噌汁やだし汁をかけてお茶漬け風にすると、磯の香りが立ってまた美味しい♪
コツ・ポイント
ご飯を炊く30分ほど前に米を研ぎ、給水させておくとふっくら美味しく炊き上がります。
調味料を加えるので、ご飯を炊く水はきもーち少なめにしてもok.
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21036107