明太パスタ 覚書

ゆうこすたいる
ゆうこすたいる @cook_40063674

白だしはヤマキがオススメ!

洗い物が少ない!

このレシピの生い立ち
レモン汁を使わず白だしでやってみた

明太パスタ 覚書

白だしはヤマキがオススメ!

洗い物が少ない!

このレシピの生い立ち
レモン汁を使わず白だしでやってみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 茹で塩 大さじ1
  3. 明太子(ほぐしておく) 65g
  4. バター 15g
  5. 白だし(ヤマキ) 小さじ1
  6. 大葉 6枚
  7. 焼き海苔 適量

作り方

  1. 1

    2リットルの熱湯に塩を加えパスタをアルデンテに茹でる
    茹で終えたらザルにあけて湯切り

  2. 2

    茹でるのに使った鍋にパスタを戻し
    バター 明太子 白だしを加えて手早く混ぜて皿に盛る

  3. 3

    大葉と海苔を散らす

コツ・ポイント

パスタが熱いうちにバター 明太子 白だしを
混ぜて明太子が白くなる前にお皿に盛り付ける

パスタは多めの塩で茹でるのが基本!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうこすたいる
ゆうこすたいる @cook_40063674
に公開

似たレシピ