ストロベリーゼリー

◎やまこー◎ @cook_40341228
お弁当のデザートにもぴったりの、いちごゼリーです。
このレシピの生い立ち
『主婦の友』昭和23年6月号掲載のお弁当を参考にしました。当時のレシピでは、“砂糖(または甘味料)”と記載されており、砂糖が貴重品だったことがうかがえます。また、生のいちごではなく、ストロベリーエッセンスが使われています。
ストロベリーゼリー
お弁当のデザートにもぴったりの、いちごゼリーです。
このレシピの生い立ち
『主婦の友』昭和23年6月号掲載のお弁当を参考にしました。当時のレシピでは、“砂糖(または甘味料)”と記載されており、砂糖が貴重品だったことがうかがえます。また、生のいちごではなく、ストロベリーエッセンスが使われています。
作り方
- 1
いちごは3粒をミキサーにかけ、残りの2粒は細かく切っておく。
- 2
寒天を300ccの水につけて、よく戻してからしぼって煮溶かし、砂糖を加える。
- 3
あら熱がとれたら、いちごピューレ、レモン汁、水で溶いた食紅を加える。
- 4
型に流し入れて、細かく切ったいちごを散らし、固まったら星型に抜く。
似たレシピ
-
-
いちごの寒天ゼリー♡マクロビスイーツ いちごの寒天ゼリー♡マクロビスイーツ
シンプルで美味しい、いちごのゼリー。寒天と葛で、優しい口あたりに。ひなまつりに、おやつに、食後のデザートにオススメ♡ mie’sキッチン -
-
-
-
簡単 苺寒天ゼリー ぷるんと食感♪ 簡単 苺寒天ゼリー ぷるんと食感♪
幼稚園のお弁当のデザートにも持って行けるようなゼリーを作りました˘⌣˘固めではなくぷるんとした食感のいちごゼリーです☆ *shimamura -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21036315