餃子のたれで簡単!冷やし豆乳坦々そうめん

大阪王将
大阪王将 @cook_40270362

お酢、ラー油、ごま油が入っている餃子のたれで簡単味付け!豆乳でお手軽坦々!冷やし餃子のトッピングも相性抜群です!
このレシピの生い立ち
餃子のたれでさっぱりそうめんを食べたくて。餃子のたれだけで食べても美味しいけど、豆乳とごまで坦々風にしてもコクがあって美味しく出来ました♪

餃子のたれで簡単!冷やし豆乳坦々そうめん

お酢、ラー油、ごま油が入っている餃子のたれで簡単味付け!豆乳でお手軽坦々!冷やし餃子のトッピングも相性抜群です!
このレシピの生い立ち
餃子のたれでさっぱりそうめんを食べたくて。餃子のたれだけで食べても美味しいけど、豆乳とごまで坦々風にしてもコクがあって美味しく出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大阪王将 餃子のたれ 大さじ2
  2. 大阪王将 冷やし餃子 3個
  3. 無調整豆乳 150cc
  4. 味噌 大さじ1
  5. すりごま 大さじ2
  6. そうめん 100g
  7. お好みで
  8. トマト 1/4個
  9. 大葉 1枚
  10. みょうが 1個
  11. キムチ 50g

作り方

  1. 1

    味付けは「大阪王将 餃子のたれ」を使います。

  2. 2

    トッピングに「大阪王将 冷やし餃子」を使います。

  3. 3

    味噌に豆乳を少しずつ加えて溶かします。きれいに溶けたら、すりごまと「大阪王将 餃子のたれ」を加えてよく混ぜます。

  4. 4

    3は良く混ざったら、冷蔵庫で冷やしておきます。

  5. 5

    鍋に湯を沸かし、そうめんを裏面の通りに茹でます。

  6. 6

    そうめんが柔らかくなったら、ざるにあけ、冷凍のままの「大阪王将 冷やし餃子」をのせて、約5分流水で冷やします。

  7. 7

    器にそうめんを入れ、冷やし餃子をのせます。今回はトマト、大葉、みょうが、キムチものせました。

  8. 8

    冷蔵庫で冷やした4のたれをかけて完成です。

コツ・ポイント

そうめんはざるにあけた後、ざるをボールに入れてから流水につけると、よく冷えます。
ごまが好きな方はすりごまを多めに、さっぱり食べたい方は餃子のたれを多めに入れると美味しいです。
冷やし餃子は解凍せず、そうめんと一緒に流水につけるだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大阪王将
大阪王将 @cook_40270362
に公開
創業昭和44年 餃子専門店『大阪王将』の冷凍食品レシピ集です!人気の冷凍食品「大阪王将 羽根つき餃子」は、水・油・フタ無しの簡単調理でパリッパリの羽根がつきます♪他にも、バラエティに富んだ餃子等冷凍食品を販売中!特にぷるもち水餃子も大人気!是非、簡単レシピでお試しください(^^)
もっと読む

似たレシピ