【味玉】余った餃子のたれでしみしみ

yumin3535 @cook_40132277
味玉、好きだけど、調味料の分量を計るのが面倒だったから、簡単にできないかと、餃子のたれに漬け込んでみたら、美味しかった!
このレシピの生い立ち
味玉の調味料を計るのが面倒で、浜松餃子をよく食べる我が家はたれが余っているので、たれに漬け込んでみたら美味しかったから。
【味玉】余った餃子のたれでしみしみ
味玉、好きだけど、調味料の分量を計るのが面倒だったから、簡単にできないかと、餃子のたれに漬け込んでみたら、美味しかった!
このレシピの生い立ち
味玉の調味料を計るのが面倒で、浜松餃子をよく食べる我が家はたれが余っているので、たれに漬け込んでみたら美味しかったから。
作り方
- 1
卵は、たまご穴あけで、おしりに穴をあけておくと、むきやすいです。
- 2
穴があきます。
- 3
鍋に卵がつかるくらいの水を入れて、私は沸騰したお湯に9分にしています。
- 4
みずにつけてから、殻をむきます。スルスルむけます。
- 5
浜松餃子をよく買うのですが、タレが余るので、このたれに漬け込んでいきます。
- 6
このたれを卵1つにつき、1つくらい。
- 7
ジップロックに入れて24時間くらい。
- 8
味かしみしみ。美味しい味玉に。ラーメンやうどんにトッピングしたり、おつまみやお弁当に。
コツ・ポイント
餃子のたれは、ちょっとピリ辛だから、大人向けの味玉になります。
ゆで卵の茹で方は、お好みで。たまご穴あけは、ぜひ、一家に一個!オススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
余った餃子のたれで♡簡単☆チャーハン♪ 余った餃子のたれで♡簡単☆チャーハン♪
「冷蔵庫のドアポケットに、餃子たれがいつの間にかこんなにあるわ~っ。」て時には、チャーハンに♪ひと味違って本格中華!? keikana -
-
余った餃子のたれで簡単・甘酢♪ 余った餃子のたれで簡単・甘酢♪
餃子をテイクアウトすると必ずついてくるたれ。でも絶対に余ってしまう・・捨てるのは勿体無い・・だったら美味しい甘酢を作ってお料理に有効活用しちゃいましょう~~ まめしば -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18120837