肉じゃがリメイク〜親子丼〜

クック1CW2MD☆
クック1CW2MD☆ @cook_40369675

肉じゃがを作ったけれど1日じゃ食べられないと思った時に親子丼にリメイクしてみた!肉じゃが作りすぎた時は是非作って見て!
このレシピの生い立ち
母から教わった家庭料理です。

肉じゃがリメイク〜親子丼〜

肉じゃがを作ったけれど1日じゃ食べられないと思った時に親子丼にリメイクしてみた!肉じゃが作りすぎた時は是非作って見て!
このレシピの生い立ち
母から教わった家庭料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. じゃがいも 1個
  3. 人参 1個
  4. 冷凍蓮根 1/3
  5. こんにゃく 1/4
  6. 豚コマ切れ 200g
  7. 200ml
  8. 1個
  9. ☆薄口 大さじ2
  10. ☆酒 少々
  11. ☆砂糖 少々
  12. ☆出汁 少々

作り方

  1. 1

    溶き卵を準備する。

  2. 2

    作りすぎて余った肉じゃがを鍋に入れて中火で温める。

  3. 3

    肉じゃがが沸騰したら鍋を弱火にして溶き卵を時計回り(or反時計回り)に回し入れる。

  4. 4

    溶き卵に火が通ったら親子丼の完成!

  5. 5

    番外編【肉じゃが】
    じゃがいもと人参を乱切りにする。
    蓮根と玉ねぎはスライスする。
    こんにゃくは薄く一口サイズに切る。

  6. 6

    冷凍庫にある豚コマ切れはあらかじめ電子レンジで解凍しとく。

  7. 7

    サラダ油をひき強火で温めて、玉ねぎを炒める。次に豚コマ切れを炒める

  8. 8

    豚コマ切れにある程度火が通ったら残りの野菜を入れて5分程炒める。

  9. 9

    水を具が浸るぐらい入れて出汁を入れる。

  10. 10

    5分後に☆の調味料を入れて10-20分煮込む。

  11. 11

    味が薄いと思った場合→薄口を少し足す。
    味が濃いと思った場合→酒か水を少し足す。

  12. 12

    盛り付けをしたら完成!

コツ・ポイント

最初に溶き卵を準備しておくこと!
肉じゃがが沸騰したらすぐに弱火にすること!卵は火が通るとすぐ固まるので素早く溶き卵を回し入れる!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック1CW2MD☆
クック1CW2MD☆ @cook_40369675
に公開

似たレシピ