ふっくら♫ 焼きたらこのおにぎり

マルコメくんのレシピ
マルコメくんのレシピ @cook_40296419

【人気トップ10入り感謝★】
いつものおにぎりもひと手間かけるとまた違った美味しさになりますよ!
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなるのがおにぎりです。
ちなみに私の定番ベスト5は、生たらこ、焼きたらこ、明太子、焼き明太子、焼き鮭ですが、番外で福神漬けのおにぎりが超オススメです!ぜひお試しくださいませ。

ふっくら♫ 焼きたらこのおにぎり

【人気トップ10入り感謝★】
いつものおにぎりもひと手間かけるとまた違った美味しさになりますよ!
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなるのがおにぎりです。
ちなみに私の定番ベスト5は、生たらこ、焼きたらこ、明太子、焼き明太子、焼き鮭ですが、番外で福神漬けのおにぎりが超オススメです!ぜひお試しくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. たらこ 1/2腹
  2. 塩(今回は焼き塩) 少々
  3. ご飯 1合
  4. 焼きのり 半畳

作り方

  1. 1

    今回は安かったので切れ子を使います。
    くっつかないタイプのアルミホイルにのせて、

  2. 2

    包みます

  3. 3

    オーブントースターでもフライパンでも焼けますが、オーブントースターの方が手間なくていいです。

  4. 4

    オーブントースターなら、強火で5分焼いたあと、水分を飛ばして焼き色を付けるために、包みを開いてさらに3分ほど焼きます。

  5. 5

    芯がレア状態の半生がお好きな人は、包んで3分開いて2分を目安に。
    ちなみに今回は半生です!

  6. 6

    あとは適当な大きさに切っておにぎりの真ん中に入れてにぎります。

  7. 7

    海苔を巻いて、てっぺんに飾りのたらこを乗せたらできあがりです。

コツ・ポイント

せっかく家で作るので、具材は贅沢に大きめに!
焼きたらこは塩気が強いので、手に付ける塩は少しでOKです。
おにぎりのてっぺんに飾りたらこをのせると見た目も美味しそうになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルコメくんのレシピ
に公開
和洋中から漬け物、お菓子まで幅広く挑戦してクッキングタイムを楽しんでいます。炊飯器は持たず、毎日土鍋でご飯を炊くのがこだわりのひとつ。調味料や素材の良さを大切にしながら、家庭で再現しやすいレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ