ランチ★本格派★ピリ辛麻婆茄子★

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
夏のランチにピリ辛の麻婆茄子
白いご飯がススム、簡単だけど本格的な中華料理です♪海外で持ち寄りパーティーに持参してました
このレシピの生い立ち
家庭菜園で作った無農薬のなすを使って、家族みんなで麻婆茄子ランチにしました♪
海外では、なすが大きくてあまり味がしないので、代わりにズッキーニで作ることが多かったです
ランチ★本格派★ピリ辛麻婆茄子★
夏のランチにピリ辛の麻婆茄子
白いご飯がススム、簡単だけど本格的な中華料理です♪海外で持ち寄りパーティーに持参してました
このレシピの生い立ち
家庭菜園で作った無農薬のなすを使って、家族みんなで麻婆茄子ランチにしました♪
海外では、なすが大きくてあまり味がしないので、代わりにズッキーニで作ることが多かったです
作り方
- 1
ナスは隠し包丁を入れ、大きめ長めにカットする
アク抜き不要★ - 2
●を合わせておく
- 3
米油を熱し、ニンニク、生姜(チューブ可)を軽く炒める
- 4
ひき肉を入れ、カリカリで脂が出るまで炒める
- 5
豆板醤を入れて炒めたら、きび砂糖を加えてひき肉に甘さを入れる
- 6
なすを加える
ひき肉の味をしっかりとなすに吸わせるように炒める - 7
なすがくたくたになったら●と水を入れて蓋をする
5分~8分煮る
なすが柔らかくなったら片栗粉を加え、好みのとろみにさせる - 8
※お酢を入れ、一煮たちしたら火を止め、ゴマ油を回しかけ皿に盛る
好みで小ネギを添えて
コツ・ポイント
※お酢を入れると味がしまるので必ず入れる
火を入れれば酸っぱさはない
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21036692