ナスのケチャップカレー炒め

日田市(大分県) @cook_40138437
きゅうりのポリポリとした食感がクセになる、お子さんでも食べやすいケチャップとカレー味の炒め物です。
このレシピの生い立ち
なすは品種が多く、食感や見た目などの特徴も様々です。形の長いなすは果肉が柔らかくて加熱するととろとろに煮えやすいものが多く、丸いなすは皮が硬く実がしまっているので煮崩れしにくいものが多いです。ぜひ色々ななすを食べ比べてみてください。
ナスのケチャップカレー炒め
きゅうりのポリポリとした食感がクセになる、お子さんでも食べやすいケチャップとカレー味の炒め物です。
このレシピの生い立ち
なすは品種が多く、食感や見た目などの特徴も様々です。形の長いなすは果肉が柔らかくて加熱するととろとろに煮えやすいものが多く、丸いなすは皮が硬く実がしまっているので煮崩れしにくいものが多いです。ぜひ色々ななすを食べ比べてみてください。
作り方
- 1
なすはヘタを取り水洗いする。幅5㎜程のいちょう切りにし、水にさらしてアク抜きをする。
- 2
にんじんは洗って皮をむき、長さ3㎝程の千切りにする。きゅうりは洗って長さ3㎝程の千切りにする。
- 3
ハムは長さ4㎝、幅1㎝程の短冊切りにする。
- 4
ケチャップとカレー粉は混ぜ合わせておく。
- 5
フライパンに油を熱し、水気を絞ったなすとにんじんを入れて中火で炒める。
- 6
火が通ってきたら、きゅうりとハムを加えてさらに炒め、しんなりしたら★のケチャップとカレー粉を加えて炒める。
- 7
全体に味がなじんだら火を止める。
コツ・ポイント
カレー粉の量は小さじの先で少しすくう程度が目安です。(1人当たり エネルギー46kcal、食塩相当量0.3g)
似たレシピ
-
-
-
-
なすと鶏ささみのカレー炒め なすと鶏ささみのカレー炒め
ケチャップ&カレー味。マヨネーズで炒めるのでコクも加わり、ご飯のおかずにおすすめです。冷めても美味しいのでお弁当にも。 muffin.scone_ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21038231