梅シソそうめん
暑い夏にさっぱり美味しい梅シソそうめん(^-^)
このレシピの生い立ち
梅干しを大量にいただいたので(^.^)
作り方
- 1
大葉は洗って水気をよく拭き取り、茎を切る。
- 2
大葉を手前からくるくる巻いていく。
- 3
端から細切りにしていく。
- 4
梅干しは種を取り包丁でたたいておく。
- 5
そうめんを湯がいたら、冷水で洗い、水気を切る。
- 6
器にそうめん、すりごま、大葉、梅干しをのせ、お好みのめんつゆまたはそうめんつゆをかけてできあがり。
コツ・ポイント
私はそうめんを茹でる前に半分に折ってから茹でます。混ぜて食べるときに混ぜやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単アレンジ 爽やかな香り 梅しそ素麺 超簡単アレンジ 爽やかな香り 梅しそ素麺
梅の酸味と青じその香りで素麺をもっと美味しくさっぱり食べられます。夏バテで食欲がない方にもおすすめ簡単です。発砲けいふん
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21038483