白菜の軸と野菜のシャキシャキソース炒め

ユミエド @yumiedo_kitchen
白菜の軸をめんに仕立てた白菜焼きうどん?ソース炒め?どちらにしてもあっさりとしたヘルシーな1品
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずのメニューを考えていた時に、白菜の炒め物で水気の少ない方法を考えました
軸しか使っていませんが、葉の方は即席漬けを作っています
どちらも美味しくできますように
白菜の軸と野菜のシャキシャキソース炒め
白菜の軸をめんに仕立てた白菜焼きうどん?ソース炒め?どちらにしてもあっさりとしたヘルシーな1品
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずのメニューを考えていた時に、白菜の炒め物で水気の少ない方法を考えました
軸しか使っていませんが、葉の方は即席漬けを作っています
どちらも美味しくできますように
作り方
- 1
白菜の軸の部分を5ミリ幅くらいに切り、ポリ袋に入れて塩で揉みしばらく置く
- 2
しんなりしたらポリ袋の下側を小さく切って、水分をギュ~っと絞り出しておく
- 3
豚肉をごま油で炒める
- 4
人参とピーマンを加え、少ししんなりするまで炒める
- 5
白菜を加えなじむように炒める
- 6
調味料を入れ炒め、味を見て完成です
- 7
美味しくできますように
コツ・ポイント
白菜の塩や絞り加減で白菜に残る塩加減が変わりますので、足りなければ、塩コショウで調整してください。私の場合は、炒める前の白菜にはほとんど塩気が抜けていますが・・・
白菜は水気を抜いているので炒めてもシャキシャキ感が増す感じです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白菜と豚コマのオイスター炒 白菜と豚コマのオイスター炒
白菜の甘みと豚肉の旨味がオイスターソースのコクで引き立つ、定番だけど満足感たっぷりの一品!ごはんが進む味付けで、メインおかずにもお弁当のおかずにもぴったりです。麺を加えて焼きそば風にアレンジするのもおすすめです。 ユミエド -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21047493