ご飯が進む!我が家のカリふわ揚げ出し豆腐

フィガロのおうち @cook_40308301
豆腐が簡単に、ご飯が止まらなくなるおかずに大変身します!家族に人気で我が家ではもう何回も作っている一品です☆
このレシピの生い立ち
節約しながら作れるおかずを考えていたら、豆腐がたくさんあったので照り焼き風の揚げ出し(揚げない)豆腐にしてみました!
家族にも好評で、ご飯と一緒に食べると止まらなくなります^^*
お弁当やおつまみにも合いますので、ぜひ作ってみてください!
作り方
- 1
豆腐をパックから出して、豆腐の下と上からキッチンペーパー2枚ずつで包み、レンジ600Wで2分30秒加熱する
- 2
上下のキッチンペーパーを取り替え、再度レンジ600Wで2分加熱する
- 3
粗熱がとれたら、食べやすい大きさに切る
- 4
1つずつ片栗粉を全体的にしっかり付ける
- 5
フライパンに油大さじ1.5を入れ、全体的に焼き色が付くまで中火で揚げ焼きにしていく
- 6
焼き色が付いたら豆腐を一旦取り出し、フライパンに☆を入れる
- 7
中火で沸騰してきたら、豆腐を再度フライパンに入れる
- 8
全体的にタレを絡めたら、完成です☆
- 9
お好みでネギを散らしてください!
コツ・ポイント
豆腐の水気が残ったまま焼くと、途中でボロボロになってしまう場合がありますので、しっかりレンジで加熱して水気を取ってください!
白だしはなくても大丈夫です◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆ふわっカリッと揚げ出し豆腐 簡単☆ふわっカリッと揚げ出し豆腐
市販では出せないふわふわなお豆腐とカリカリの衣が絶品!お豆腐1丁で2〜3人前になります!夕飯の一品やおつまみにどうぞ! あぽそうちょう -
-
揚げだし豆腐と小松菜の煮浸し*妊婦ご飯 揚げだし豆腐と小松菜の煮浸し*妊婦ご飯
妊婦さんに!葉酸たっぷりレシピです。揚げ出し豆腐と小松菜の煮浸しの中間?みたいなおかずです。豆腐は揚げてません!話題入り なりもふぎ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21048190