ご飯が進む!我が家のカリふわ揚げ出し豆腐

フィガロのおうち
フィガロのおうち @cook_40308301

豆腐が簡単に、ご飯が止まらなくなるおかずに大変身します!家族に人気で我が家ではもう何回も作っている一品です☆
このレシピの生い立ち
節約しながら作れるおかずを考えていたら、豆腐がたくさんあったので照り焼き風の揚げ出し(揚げない)豆腐にしてみました!
家族にも好評で、ご飯と一緒に食べると止まらなくなります^^*
お弁当やおつまみにも合いますので、ぜひ作ってみてください!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 片栗粉 適量
  3. ☆水 50ml
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆酒 大さじ1.5
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆白だし 大さじ1.5
  9. ☆顆粒だし 小さじ1
  10. そばつゆ 大さじ1
  11. ネギ 適量
  12. 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    豆腐をパックから出して、豆腐の下と上からキッチンペーパー2枚ずつで包み、レンジ600Wで2分30秒加熱する

  2. 2

    上下のキッチンペーパーを取り替え、再度レンジ600Wで2分加熱する

  3. 3

    粗熱がとれたら、食べやすい大きさに切る

  4. 4

    1つずつ片栗粉を全体的にしっかり付ける

  5. 5

    フライパンに油大さじ1.5を入れ、全体的に焼き色が付くまで中火で揚げ焼きにしていく

  6. 6

    焼き色が付いたら豆腐を一旦取り出し、フライパンに☆を入れる

  7. 7

    中火で沸騰してきたら、豆腐を再度フライパンに入れる

  8. 8

    全体的にタレを絡めたら、完成です☆

  9. 9

    お好みでネギを散らしてください!

コツ・ポイント

豆腐の水気が残ったまま焼くと、途中でボロボロになってしまう場合がありますので、しっかりレンジで加熱して水気を取ってください!

白だしはなくても大丈夫です◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

フィガロのおうち
に公開
料理は食べるのも作るのも大好きです!BMI19の旦那を太らせるために日々奮闘中♪自分なりに気に入ったレシピを皆さんと共有したいので、いろいろな種類の料理を紹介していきます。つくれぽやコメント待ってます(*^^*)つくれぽへのコメントは不定期で行っております。只今ダイエット中につき活動頻度少なめですm(*_ _)m。
もっと読む

似たレシピ