チューブワサビを本わさびにする方法

itasan18
itasan18 @cook_40346932

辛すぎるチューブわさびを限りなく本物の山葵に近づける方法です。
このレシピの生い立ち
美味しいお刺身にチューブわさびだとどうしても辛さが効きすぎるのでどうにかならないかと思案した末に考案しました。ほどよい辛さになり、甘みもプラスされてかなり本ワサビに近づきました。

チューブワサビを本わさびにする方法

辛すぎるチューブわさびを限りなく本物の山葵に近づける方法です。
このレシピの生い立ち
美味しいお刺身にチューブわさびだとどうしても辛さが効きすぎるのでどうにかならないかと思案した末に考案しました。ほどよい辛さになり、甘みもプラスされてかなり本ワサビに近づきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 材料
  2. チューブわさび 大さじ1
  3. 大根おろし 大さじ2

作り方

  1. 1

    小さめの混ぜやすい器に、チューブわさびを大さじ1入れる。

  2. 2

    大根おろしの水気を軽く絞った物を入れる。

  3. 3

    よく混ぜ合わせる。大根の水分や配合はお好みで調節して下さい。合わせてから長時間保存すると辛味が弱くなります。

コツ・ポイント

大根の水分や配合はお好みで調節して下さい。合わせてから長時間保存すると辛味が弱くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
itasan18
itasan18 @cook_40346932
に公開
名古屋での和食専門の出張個人レッスンをしています。脱レシピ(レシピに頼らない)・無添加食事をめざし、魚のおろし方、出汁の引き方等和食の基本から食材の基礎知識まですべて教えます。そして大事なのが加工食品の選び方。今や添加物大国の日本ですから食品添加物が入ってない物を探すほうが困難な状況です。体のことを考えたら絶対必要な知識です。https://www.youtube.com/@itasan18
もっと読む

似たレシピ