中華たまごかけごはん

平中なごん
平中なごん @cook_40359144

鶏ガラスープと各種香辛料で中華風のたまごかけごはん
このレシピの生い立ち
今日は「たまごかけごはんの日」らしいので、ちょっと変わり種のたまごかけごはんをば……ということで、今回は生たまごに醤油の他、鶏ガラスープと辣油、酢、胡椒、一味唐辛子、山椒、五香粉を加え、中華風に味付けした溶き卵をかけてみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人前
  1. ごはん お茶碗1杯
  2. 1個
  3. 細ネギ 1本
  4. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1杯
  5. 醤油 大さじ1杯
  6. 大さじ1杯
  7. 胡麻 ひとまわし
  8. 辣油 数滴
  9. 胡椒 少々
  10. 一味唐辛子 少々
  11. 山椒 少々
  12. 五香粉(ウーシャンフェン) 少々

作り方

  1. 1

    細ネギをみじん切りにする。

  2. 2

    醤油と酢に鶏ガラスープ(顆粒)、胡麻油、辣油、胡椒、一味、山椒、五香粉を加え、30秒ほどレンジで温めてよく混ぜる。

  3. 3

    生たまごを溶き、②の中華ダレをよく混ぜる。

  4. 4

    お茶碗にご飯を盛り、③の卵液をかけてかき回ぜ、細ネギを乗せれば出来上がり☆

コツ・ポイント

卵液は熱々のごはんにかけましょう!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

平中なごん
平中なごん @cook_40359144
に公開
ぜんぜん稼げてないモノカキの「三文にも満たない文士」(ファンタジー〜純文学まで、無料で読めるWeb小説をオールラウンドに多数あげてます。作品にご興味ある方は「平中なごん」で検索)。未知の味を求めて、今までになかったような創作料理を作ることも趣味でやっております。そんな創作料理の紹介や拙著の朗読をする「なごんちゃんねる」をYouTubeでも配信中☆歴史・民俗、博物館・美術館、怪談なんかも好き♪
もっと読む

似たレシピ