かぼちゃの器グラタン

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

ハロウィンなので気分だけ
かぼちゃで作って見ました。

このレシピの生い立ち
小さなカボチャを頂いたので
ハロウィンにちなんで作ろうと。

かぼちゃの器グラタン

ハロウィンなので気分だけ
かぼちゃで作って見ました。

このレシピの生い立ち
小さなカボチャを頂いたので
ハロウィンにちなんで作ろうと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜4人分
  1. かぼちゃの大きさによる
  2. 坊ちゃんかぼちゃ 1〜2個
  3. 鶏もも肉 1/2枚
  4. しめじ 1パック
  5. エリンギ 1本
  6. 玉ねぎ薄切り 1/2個
  7. バター 20g
  8. 小麦粉 大さじ2〜3
  9. 牛乳 約150cc
  10. 粉チーズ 大さじ2
  11. 塩、胡椒 各少々
  12. 適宜
  13. のせるパン粉 大さじ1〜2
  14. のせるバター 適宜

作り方

  1. 1

    小さなかぼちゃか坊ちゃんかぼちゃを使います。
    上側を蓋に出来るよう切ります。

  2. 2

    中をくり抜き、器になる部分と蓋にする部分を一緒に蒸し器で30分蒸します。

  3. 3

    鶏肉、しめじ、エリンギは一口大に切る。玉ねぎは薄切りに。

  4. 4

    フライパンにバターを入れ溶けたら具材を炒める。

  5. 5

    火が通ったら小麦粉を振り入れ牛乳を加え、トロミが着くまで。粉チーズ、塩、胡椒して味が足りなければ塩で調整。

  6. 6

    かぼちゃの器に詰めてパン粉を乗せ、バターを散らしオーブントースターやオーブンで10分位焼く。

  7. 7

    焦げ目がつけば出来上がり。

コツ・ポイント

かぼちゃは固いので、先に蒸し器で
柔らかくしてから使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ