鶏むね肉のやわらか唐揚げ

ぴょんぴょん☆まお @cook_40296473
安くて高タンパク!
そぎ切り&塩麴で漬け込むことで
やわらかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
食の細い娘ですが、これはパクパク食べてくれるので、よく作ります。
作り方
- 1
ポリ袋にそぎ切りした鶏むね肉、★の調味料を加えて一晩漬けこむ。
- 2
別のポリ袋に片栗粉を入れ、1の鶏むね肉を加えて片栗粉がまんべんなくつくようにシャカシャカする。
- 3
2を油で揚げる。
コツ・ポイント
前日に仕込んでおけば、次の日は揚げるだけなので、時間のない日は助かります。
カレー粉を加えて、カレー味の唐揚げもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
塩麴とパイナップルのうま塩ダレ唐揚げ✨ 塩麴とパイナップルのうま塩ダレ唐揚げ✨
塩麴とパイナップルを合わせたタレが美味✨塩麴で肉を漬け込むと下味も付き肉もやわらかくなります✨液体塩こうじが便利です 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
柔らかジューシー♪塩麴にんにく唐揚げ 柔らかジューシー♪塩麴にんにく唐揚げ
塩麴の力でサクッとジューシーな唐揚げ。冷めても美味しくてお弁当や夜食にもおすすめ。塩麴とにんにくだけで味が決まります! はぁちゃんmama -
甘酒に漬け込んだやわらかジューシー唐揚げ 甘酒に漬け込んだやわらかジューシー唐揚げ
甘酒に漬け込むことで、柔らかふっくらと仕上がります。甘酒の味はほとんど残らないのでクセがなくお子様でも召し上がれます。 けやきクリニック -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21051679