大量消費 茄子のオイスターソース炒め 

ごーさんず!
ごーさんず! @cook_40133454

オイスターソースだけで本格的な中華の1品ができます。
ご飯がよく進みます。
お肉なしなのでベジタリアンメニューにも◎

このレシピの生い立ち
台湾のお弁当に入っている付け合せのナス炒めのレシピ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. なす 2本
  2. ニンニクみじん切り 1〜2片
  3. 鷹の爪(お好み) 1本
  4. オイスターソース 小さじ2〜3
  5. 大さじ2
  6. 水溶き片栗粉 水、粉各小さじ2、
  7. 適量

作り方

  1. 1

    ナスは好きな形に切り、一度油通し、又は多めの油でナスに油が行き渡るまで炒めます。

  2. 2

    ナスが柔らかくなったら油からあげる/炒めた場合はナスが柔らかくなって余分な油が出てくるので、油だけ鍋から取り除く。

  3. 3

    ナスの入ったフライパンを弱火にし
    ニンニクと鷹の爪を入れて香りを立てます。

  4. 4

    オイスターソース、水を入れて火を中火にし全体に絡めたら
    水溶き片栗粉を入れて出来上がり。

コツ・ポイント

オイスターソースの量は、メーカーやナスの大きさによって微妙に変わるので
少なめに入れてから味見して足してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ごーさんず!
ごーさんず! @cook_40133454
に公開
中華、台湾料理は台湾人に作り方を聞いた本場のものもあります。
もっと読む

似たレシピ