ピリ辛で止まらない!ゴーヤーの豆板醤炒め

yooco♪ @cook_40158448
旬のゴーヤーを簡単に美味しく!ごま油と豆板醤がゴーヤーの苦味に本当によく合います。いつも争奪戦です!
このレシピの生い立ち
ゴーヤーの調理法を、チャンプル以外で考えていて、冷蔵庫にあった豆板醤を混ぜてみたのがきっかけです。思いの外美味しく好評だったので、レシピにしてみました^ ^
ピリ辛で止まらない!ゴーヤーの豆板醤炒め
旬のゴーヤーを簡単に美味しく!ごま油と豆板醤がゴーヤーの苦味に本当によく合います。いつも争奪戦です!
このレシピの生い立ち
ゴーヤーの調理法を、チャンプル以外で考えていて、冷蔵庫にあった豆板醤を混ぜてみたのがきっかけです。思いの外美味しく好評だったので、レシピにしてみました^ ^
作り方
- 1
ゴーヤーは半分に割り、ワタを取って薄切りにします。
- 2
苦味を抜きます。よく熟れてアクが少ない場合はそのままで大丈夫。苦い場合は、沸騰した塩水にさっとくぐしたり、塩もみします。
- 3
ゴーヤーの水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
- 4
フライパンを熱し、ごま油でシャキシャキ感を損なわない程度に炒めます。そこに、豆板醤、醤油、お好みで砂糖で味を整えて完成!
コツ・ポイント
ゴーヤーがよくうれていて、種が赤くなっているもので作ると、とろけるような甘みがあり子供でもたくさん食べられます!ゴーヤーの調理法でこれが一番好きです。簡単に作れるので、来客時にも重宝しています^_^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤを大量消費!ゴーヤのシーチキン炒め ゴーヤを大量消費!ゴーヤのシーチキン炒め
夏だ!旬だ!ゴーヤだ!めんつゆとにんにくでゴーヤを美味しくしちゃいます。このゴーヤは食べやすいよ!苦味が和らいでおります しるびー1978
その他のレシピ
- 親子丼 半熟 基本の美味しい割合
- リメイク!ミートソース!【ミートドリア】
- 簡単☆ふわとろ親子丼
- ささみとピーマンのからし和え
- ハム&チーズ入り 薄揚げ焼き巾着
- Indonesian Crispy Corn Fritters 🇲🇨
- 🧑🏽🍳🧑🏼🍳 Sweet Potato Recipe • Thai Sweet Potato Balls •Easy Sweet Snacks |ThaiChef food
- Cucumber with Shiso sweet vinaigrette salad
- Yummy Peanut 🥜 Butter & Jelly Stuffed Pancakes 🥞
- Best mashed potatoes
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21053414