相性バッチリ黒豆ときな粉香る米粉蒸しパン

きな粉の良い香りにふっくら黒豆の甘しょっぱさが◎和のコラボでベストマッチな味わい♡市販の黒豆で簡単!上品&見栄えバッチリ
このレシピの生い立ち
きな粉と黒豆の相性バッチリな蒸しパンを作りたいけれど黒豆を煮る手間が。手軽で意外に安価なのに保存料も不使用の市販品を使って。和のコラボ!作りやすく美味しいものをと思い立ちました。お正月後の余りものでも!
相性バッチリ黒豆ときな粉香る米粉蒸しパン
きな粉の良い香りにふっくら黒豆の甘しょっぱさが◎和のコラボでベストマッチな味わい♡市販の黒豆で簡単!上品&見栄えバッチリ
このレシピの生い立ち
きな粉と黒豆の相性バッチリな蒸しパンを作りたいけれど黒豆を煮る手間が。手軽で意外に安価なのに保存料も不使用の市販品を使って。和のコラボ!作りやすく美味しいものをと思い立ちました。お正月後の余りものでも!
作り方
- 1
蒸し器を用意する
鍋に水を入れ布巾等で包んだ蓋をして湯を沸かす - 2
ぷりんカップにグラシン紙等をセット
- 3
ボールに米油→きび砂糖→塩→きな粉→牛乳→米粉の順に入れ(オススメ)、都度よく混ぜる
なめらかになるまで2分程よく混ぜる - 4
牛乳は少な目に入れ、生地が固ければ足して調節すると失敗しない
今回、地産地消の水分吸収量の多い米粉を使用 - 5
製菓用なら80~90gで様子みると良いかも
- 6
ベーキングパウダー→黒豆(トッピング用を残す)の順に入れ混ぜる
BPを入れてからの作業は手早くする - 7
カップに生地を流し入れトッピング用黒豆を散らす
製菓用米粉等、粉が細かい場合、生地がゆるめに仕上がる為、黒豆が沈むかも - 8
蒸し器で強火で10分蒸す
→竹串をさして生地が付いてこなければ完成♪ - 9
ID20939197
栄養満点ふんわり♡かぼちゃ米粉蒸しパン
他にも色々なフレーバー掲載中♪
見てみてね♡
コツ・ポイント
蒸し器は布巾等で包み(水滴落下防止)湯を沸かしておく、牛乳は少なめに入れ調節する、生地は米粉と他の材料とよく混ぜなめらかにする、ベーキングパウダーを入れてから手早く作業する、強火で蒸す
似たレシピ
-
-
-
-
大人のラムレーズン香る♡珈琲米粉蒸しパン 大人のラムレーズン香る♡珈琲米粉蒸しパン
ダークラムの深~い香りとコクある珈琲のビター感がマッチ♡まろやかなミルクと甘さがあとひく大人の味わい♪本格&上品な一時を マユカママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ