米粉入りお好み焼き

chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
関東

米粉と長芋でもっちりとろっとしたお好み焼きです!
全量小麦粉でも作れます!
このレシピの生い立ち
小麦粉が残り少ないったので米粉を入れて作って見た

米粉入りお好み焼き

米粉と長芋でもっちりとろっとしたお好み焼きです!
全量小麦粉でも作れます!
このレシピの生い立ち
小麦粉が残り少ないったので米粉を入れて作って見た

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 120g
  2. 小麦粉 80g
  3. 2個
  4. 和だし顆粒 小さじ3
  5. 250g
  6. キャベツ 500g
  7. もやし 1/2袋〜
  8. 長芋 200g
  9. 豚肉 200g
  10. 適量
  11. 天かす 大さじ3

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りに、長芋はすりおろす。

  2. 2

    ボウルに米粉と小麦粉、和だし顆粒を入れ卵を割る。

  3. 3

    分量の水を少しずつ加えて
    ダマにならないように泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    キャベツ、もやし、天かすを混ぜ合わせる。

  5. 5

    すりおろした長芋を加えてヘラで混ぜる。
    (チーズやお餅を入れても!!)

  6. 6

    サラダ油を熱したフライパンに生地を入れ、上に豚肉をのせて塩コショウする。
    (形を整えるのみ。あまり抑えない)

  7. 7

    焼き目がついたらひっくり返す。

  8. 8

    肉の面も焼けたらもう一度返して焼き
    火が通ったら完成。
    ハロウィン仕様にしました!

コツ・ポイント

焼く時にあまり押しつぶさないように
じっくり焼く方が美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2023■Instagram→@chiguasa.gohan■ 2022.9〜クックパッドレシピ記録開始か定番メニューや意外と悩ましいプラス一品の副菜、こんなのあったか!と驚かれるような変わり種など『かゆいところに手が届くレシピ』を目指してます^^30代 3児の母 | 管理栄養士 | 転勤族 | パンと珈琲好き作れぽフォロー感謝✨
もっと読む

似たレシピ