ミニミニ☆三角マロンパイ
栗の甘露煮を使うと簡単。
このレシピの生い立ち
栗の茹で方を残しておきたかったのとパイシート消費に…
作り方
- 1
《①栗餡を作る(栗の甘露煮使用)》
- 2
栗をフォークで潰す。出来上がり。
- 3
《②栗餡を作る(鬼皮から煮る場合)》
- 4
鬼皮のついた栗を良く洗い、お湯たっぷりを沸かし鬼皮ごと入れて30分位煮る。
- 5
お湯からザル等にあげ冷まし栗を半分に切ってスプーンですくい取る。
- 6
砂糖、ユースイート、パルスイート等甘味料を入れ混ぜ味を好みにする。出来上がり。
- 7
《マロンパイの作り方》
- 8
長方形のパイシートを8等分にする。
- 9
パイシートをひっくり返し①か②の大体の量の栗餡を乗せる。
- 10
三角形に折り、小さなフォークで飾りを片面だけしっかりとつける。
- 11
まな板の上にアルミホイルを置きバターを塗る。
- 12
アルミホイルを天板に乗せマロンパイを並べトースターで9分位焼く。途中焦げそうだったらアルミホイルを乗せる。
- 13
良く冷まして出来上がり。
コツ・ポイント
飾りのフォーク柄付けは片面だけの方がしっかり模様になります。
似たレシピ
-
-
-
栗の甘露煮とHMで超簡単☆マロンパイ★ 栗の甘露煮とHMで超簡単☆マロンパイ★
冷凍パイシートと、ホットケーキミックス生地と、栗の甘露煮で簡単♪オープンマロンパイ♥パパッと!おやつや、持ち寄りに☆ まなげ★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21056896