ひんやり桃とトマトとツナの冷製パスタ。

うぃね
うぃね @cook_40085013

暑い夏にピッタリの桃を使った冷製パスタ!
固めの桃がオススメです!
このレシピの生い立ち
購入した桃が、固めの果肉で適度な酸味もあり冷製パスタにピッタリだったので作ってみました。
桃は、サモン農園さん(@samonnouen)の川中島白桃を使ってます。
販売時期が限られているのTwitterで問い合わせてみてください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分の材料
  1. カペリーニ 120g
  2. 桃(中玉) 1個
  3. トマト(中玉) 2個
  4. ツナ缶 1缶
  5. おろしニンニク 3g
  6. レモン果汁 25g
  7. 4g
  8. 胡椒 適量
  9. オリーブオイル 20g
  10. バジル(乾燥でもフレッシュでも) 敵量

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かしパスタを茹でる。
    氷水でしめるので湯で時間は表記通りで大丈夫。
    ※自分の好みの硬さで調整。

  2. 2

    〜パスタ茹でてる間にソース作り〜
    桃の皮を向き種を取り除き5mm角にカット。
    トマトはヘタを取り1cm角にカットする。

  3. 3

    切った桃とトマト、ツナ缶(オイルごと)、おろしニンニク、レモン果汁をボウルに入れトマトが潰れるようによく混ぜ合わせる。

  4. 4

    塩胡椒で味を整え、オリーブオイルとバジルを加えてよく混ぜる。

  5. 5

    ※先にソースを作っておきよく冷やしておくとさらに美味しく出来ます。

  6. 6

    ソースとパスタをしっかりと絡ませ、お皿に盛り付けて完成。
    お皿も冷やしておくと美味しく食べられます。

  7. 7

    作り方動画をYouTubeで公開してます。
    レシピを見た上で動画も見れば、作り方は簡単にわかると思うのでぜひどうぞ!!

  8. 8

    動画はこちらから!!
    https://youtu.be/xOpgmHGlaSk

コツ・ポイント

ソースも麺もお皿もしっかり冷やしましょう!
ソースの水分が少ない時にはレモン果汁か冷たい水で調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

うぃね
うぃね @cook_40085013
に公開
食べたいものを食べたい時に作ってレシピにしてます\( ˙ω˙ )/笑見た目や味は本格的だけど、家庭のキッチンで簡単に作れて美味しい!そんなレシピです。写真の撮影もスマホだし、キッチンも一人暮らしの部屋で小さいキッチンです笑料理を身近に、だけで美味しい物を作れるレシピを公開していきます\( ˙ω˙ )/
もっと読む

似たレシピ