すし酢の作り方

☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
黄金比は
酢:砂糖:塩 4:2:1 です。
色々試した結果です。
このレシピの生い立ち
ストック調味料としてすし酢は
置いてありましたが、使う寸前
切らしていることが判明!
友人に聞き色々調べてこの黄金比
発見し、これで作るようになりました。
すし酢の作り方
黄金比は
酢:砂糖:塩 4:2:1 です。
色々試した結果です。
このレシピの生い立ち
ストック調味料としてすし酢は
置いてありましたが、使う寸前
切らしていることが判明!
友人に聞き色々調べてこの黄金比
発見し、これで作るようになりました。
作り方
- 1
酢、砂糖、塩をよく混ぜる。
- 2
砂糖が溶けない場合は、レンチンで溶かすと良いですが、完全に溶けなくてもご飯の熱で溶けるので大丈夫。
- 3
手巻き寿司、いなり寿司などに広く使って下さい。
- 4
多めに作り、空き瓶に入れ冷蔵庫に保管して置くと良いでしょう。
- 5
2022.12
人気検索でトップ10入りしました。有難う御座いました。 - 6
2023.07
私のレシピが話題入り
しました。
有難うございました♪ - 7
2024.02
人気検索で1位に
なりました。
沢山の方、有難うございました♪
コツ・ポイント
これさえ覚えておけば、いざと言う時
きっと役に立ちます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きのこも美味しい サンマの南蛮漬け きのこも美味しい サンマの南蛮漬け
即席タマネギドレッシングでサンマときのこを美味しく仕上げました!調味料の黄金比は砂糖、醤油、酢が1:1:2です。 れおんくんのママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21055553