電子レンジで!ご飯から10倍がゆ☆離乳食

日田市(大分県)
日田市(大分県) @cook_40138437

電子レンジで作るからとっても簡単!時間がないときにもおすすめの作り方です。
このレシピの生い立ち
お米からおかゆを炊くのは時間がかかるし、手間がかかって大変…というときは、炊いたご飯からおかゆを作ることもできます。自分の作りやすい方法で無理なく離乳食を進めましょう!

電子レンジで!ご飯から10倍がゆ☆離乳食

電子レンジで作るからとっても簡単!時間がないときにもおすすめの作り方です。
このレシピの生い立ち
お米からおかゆを炊くのは時間がかかるし、手間がかかって大変…というときは、炊いたご飯からおかゆを作ることもできます。自分の作りやすい方法で無理なく離乳食を進めましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 10g
  2. 60mL

作り方

  1. 1

    大きめの耐熱容器に分量のご飯と水を入れ、軽く混ぜる。

  2. 2

    ふんわりとラップをして電子レンジで加熱する。(600Wで3分ほど)

  3. 3

    ラップをしっかり付け直して、10分ほど蒸らす。

  4. 4

    米粒が崩れるくらい柔らかく煮えていたらOK。

  5. 5

    【おかゆをこし器でこす方法】こし器などでおかゆと重湯(おかゆの上澄み)を分ける。

  6. 6

    こし器におかゆをのせ、スプーンを押し付けてこす。

  7. 7

    水気が足りなければ重湯(おかゆの上澄み)を足して調整する。

  8. 8

    ヨーグルト状になれば完成。

  9. 9

    慣れてきたら少しずつ粒を残して7倍がゆに近づけていきます。

コツ・ポイント

噴きこぼれる場合は、大きめの耐熱容器に入れてください。動画でも作り方を紹介してます。ぜひご覧ください。日田市公式YouTubeチャンネル「ひたTube」:https://youtu.be/7-ERw9KE7Kk

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日田市(大分県)
に公開
大分県日田市の公式アカウントです。管理栄養士おすすめの健康レシピや親子で作れる簡単おやつレシピ、日田市の郷土料理レシピなど掲載していきます。日々の食事にぜひご活用ください。http://www.city.hita.oita.jp/
もっと読む

似たレシピ