調理時間5分♡アンチョビペンネ

Nanakuro7
Nanakuro7 @cook_40064714

超簡単‼︎おつまみに、サイドメニューに‼︎
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみに簡単、短時間でできる料理を追い求めて(笑)
うちはプラスでブラックペッパーでパンチを効かせます‼︎
暑い夏はニンニク塩で更に追いにんにくしたり。。。
子供達にも大人気であっと言う間になくなってしまいます(^^;;)

調理時間5分♡アンチョビペンネ

超簡単‼︎おつまみに、サイドメニューに‼︎
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみに簡単、短時間でできる料理を追い求めて(笑)
うちはプラスでブラックペッパーでパンチを効かせます‼︎
暑い夏はニンニク塩で更に追いにんにくしたり。。。
子供達にも大人気であっと言う間になくなってしまいます(^^;;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ペンネ 200g
  2. アンチョビ 18g
  3. A.ニンニク 適量
  4. A.輪切り唐辛子(好みで) 適量
  5. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    今回はオーマイの早ゆでペンネと100均で売っているアンチョビ(18gくらい)と乾燥ニンニクを使用(*^^*)

  2. 2

    アンチョビ缶を開け、アンチョビと油に分ける。
    フライパンにアンチョビの油とAを入れ、弱火で炒めておく。(放置)

  3. 3

    アンチョビをみじん切りにしフライパンに投入、炒める。
    この間にペンネを湯がいておく。

  4. 4

    ペンネが湯がき上がる直前にフライパンは中火にし、湯がき上がったペンネを投入する。
    お湯切る間、焦がさない様に注意!

  5. 5

    塩こしょうで味を整えたら、出来上がり‼︎

コツ・ポイント

ペンネは穴にお湯が残っている事があるので、しっかり切っておく事。
柔らかめに湯がくと美味しくないので、芯がない位の固めに湯がくのがうちでは好評です!
油分が足りない時はサラダ油を足して。
ニンニクは生でも乾燥でもチューブでもOK‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nanakuro7
Nanakuro7 @cook_40064714
に公開
初めまして(*^^*)男の子5人のママしてます(;´∀`)仕事もしているので基本手抜き料理ばっかりです。食べる事も作る事も大好きなので キッチンドリンカー兼キッチンモンスター化しつつある、今日この頃です(笑)太る〜(;´∀`)
もっと読む

似たレシピ