塩味だけ!簡単三種のネバトロン豆腐
作り方
- 1
豆腐六つに切ると、真四角に
- 2
真ん中をスプーンでくり抜く
- 3
モロヘイヤ、茎と葉を分けてゆでる、茎だけ先に入れしばらくしたら葉を入れる
- 4
後から葉っぱを入れる、2分くらいで茹で上がる
- 5
ヌルヌルしたモロヘイヤ
- 6
ミルにかける、なければ包丁で叩く。
塩で味付け
色鮮やかになる、豆腐の穴にいれる - 7
次につるむらさきをゆでる
- 8
ミルにかける、
無ければ包丁で叩く、細かくなる - 9
つるむらさき こちらも塩味が色が綺麗
- 10
オクラは種を取り除く、取らなくても良いが種無い方が綺麗に仕上がる
- 11
オクラも去ってゆでる
やはりとろみがでてる - 12
ミルにいれる、無ければ包丁でたたく
- 13
オクラは色が黄緑、また鮮やかで綺麗、塩で味つける
- 14
三種、豆腐に盛り付ける
コツ・ポイント
コツは味付けを天然の塩にした方が良い
彩りが良い
似たレシピ
-
-
-
-
-
ネバネバ・カルテット丼★ ネバネバ・カルテット丼★
滋養たっぷりの粘り野菜、ツルムラサキ、モロヘイヤ、オクラの3種に納豆を加えて、食感のおもしろさも野菜のコクも楽しめる、あっさり系栄養丼です。分量は一人分で紹介しますが、大らかにたっぷり作って、ご家族でお召し上がりください!(MI)チャレンジまかない部@農の学校
-
超簡単!ツルムラサキとオクラの納豆和え☆ 超簡単!ツルムラサキとオクラの納豆和え☆
暑い夏にピッタリのさっぱり、時短でできるレシピです☆オクラもツルムラサキもネバネバなので、納豆にピッタリです(*^^*) maa_san28 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21056582