中華風ツナポテトサラダ

阪急オアシス @cook_40111451
中華風メニュー
このレシピの生い立ち
鶏だしベースにこがしにんにく油などの香味油の風味が魅力の「Cook Do 香味ペースト」を使って、マヨネーズで和えたのとはまた違う味わいのポテトサラダのご紹介です。
中華風ツナポテトサラダ
中華風メニュー
このレシピの生い立ち
鶏だしベースにこがしにんにく油などの香味油の風味が魅力の「Cook Do 香味ペースト」を使って、マヨネーズで和えたのとはまた違う味わいのポテトサラダのご紹介です。
作り方
- 1
①じゃがいもはよく洗い、キッチンペーパーとラップで1個ずつ包み、600Wの電子レンジで7分程度加熱する。
- 2
②じゃがいもは熱いうちに、皮をむいてボウルに入れ粗くつぶす。熱いうちに<A>・汁気を切ったツナ缶を加えて混ぜる。
- 3
③②に水分をよく切った紫玉ねぎとかつおパック(2g)を混ぜ込み味をみて粗挽き黒こしょうで調える。
- 4
④③を器に盛り付け、お好みでかつおパックを散らす。ベビーリーフを添える。
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単❕ツナマヨポテトサラダ☺ レンジで簡単❕ツナマヨポテトサラダ☺
ジャガイモをレンジで加熱してツナ缶とマヨネーズで和えるだけ(^q^)簡単でコクのあるポテトサラダレシピです☺ minmo2✳️2 -
-
オイマヨで中華風♪ツナ入りポテトサラダ オイマヨで中華風♪ツナ入りポテトサラダ
レンジで完成!オイマヨが決め手の中華風ポテトサラダです。コクうまなオイマヨ味ににんにく、ごま油の香りが美味しく普段とひと味違うポテサラが楽しめますよ♪ツナ入りで食べ応えがあり、たんぱく質がとれるのも嬉しいポイントです。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21066061