甘くない桃に当たったとき

squarepants
squarepants @cook_40227825

せっかく買ったのに味が薄いピーチ(T-T)そんな時はマリネして美味しく食べます。
このレシピの生い立ち
美味しそうに見えたのに切ったらまだ熟れていなくて味がイマイチ。煮るのはもったいないと思い考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. ピーチ 1個
  2. 砂糖 大さじ1
  3. ライム果汁(レモンでも) 1/2個分
  4. 洋酒(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    材料
    今回はイエローピーチ。皮を剥かずに使います。
    アメリカのものでパッケージにはネクタリンと書いてありました。

  2. 2

    ピーチは角切りにして器に入れ砂糖、ライム果汁を加えまぜる。量はお好みで加減してください。ワイン、リキュールを加えても。

  3. 3

    冷蔵庫で一晩置く。

  4. 4

    そのまま食べてもヨーグルトのトッピングにしても。
    出てきたジュースがピンク色で綺麗。

  5. 5

    大きめに切ったものでつくりました。小さいものと比べて味が馴染むのに時間がかかります。丸一日位。

コツ・ポイント

味が薄いときは甘味と酸味を加えてマリネ。更に洋酒をふると香り豊かになります。
ピーチ以外のフルーツにも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

squarepants
squarepants @cook_40227825
に公開
神奈川県在住。スーパーの地元野菜売り場、カルディ、コストコ が好きです。夫、娘、息子の4人家族。鶏がらスープの素は塩味のあるものを使っています。たくさんのつくれぽをありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ