適当 ドライフルーツの洋酒漬け

スズセイ
スズセイ @cook_40043621

せっかく買ったけど、ちょっと好みの味ではなかったドライフルーツを活用します
このレシピの生い立ち
買ってきてもらったドライフルーツの味が残念だったので・・・

適当 ドライフルーツの洋酒漬け

せっかく買ったけど、ちょっと好みの味ではなかったドライフルーツを活用します
このレシピの生い立ち
買ってきてもらったドライフルーツの味が残念だったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ドライフルーツ(お好みで)
  2. プルーン 好きなだけ
  3. アン 好きなだけ
  4. レモンピール 好きなだけ
  5. 洋酒
  6. グランマニエ 全体が余裕で浸かる量

作り方

  1. 1

    ドライフルーツを乾いた清潔なまな板で、これまた乾いた清潔な包丁で刻む

    アルコールスプレーを活用してください

  2. 2

    アルコール消毒済みの瓶などに先ほどのドライフルーツを入れる

  3. 3

    今回はグランマニエを使います!

    と、いうかラム酒は持ってません・・・

  4. 4

    洋酒をなみなみと注ぐ
    ドライフルーツが洋酒でふやけるので、頭が出ないようにホントたっぷりと注ぐこと

  5. 5

    蓋をして寝かせて完成!
    気が向いたときに瓶を振ったりしてください

  6. 6

    2日後位から製菓作りに使えます!

  7. 7

    私はパウンドケーキ用に作ってます!

コツ・ポイント

オイルコートのプルーンも刻むことによってそこから洋酒が染み渡るので、面倒なお湯につける作業等をしなくてもOK

清潔で乾いた道具で作業するのが鉄則です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スズセイ
スズセイ @cook_40043621
に公開
和・洋・中・フレンチ・イタリアン・タイ・インドネシア・ベトナム・製菓と幅広く作ってます(一応、料理界の東大卒業)現在、料理人を引退し専業主婦になり時間に余裕が出来たのでレシピ掲載を復活しました!  基本的に製菓以外は目分量で作るので、調味料を計るのがめんどくさくなかなかレシピをアップできませんが、分かりやすいように全行程写真付きで細々とがんばってます! 
もっと読む

似たレシピ