ゆで玉子でゴーヤ炒め

fubo
fubo @cook_40081419

冷蔵庫の残り物の寄せ集めなので、ゴーヤの代わりにグリーンアスパラ、ブロッコリーでも。
キノコは有るもので。
このレシピの生い立ち
チャンプルー作ろうとしたら、豆腐、生たまごが無かったので。

ゆで玉子でゴーヤ炒め

冷蔵庫の残り物の寄せ集めなので、ゴーヤの代わりにグリーンアスパラ、ブロッコリーでも。
キノコは有るもので。
このレシピの生い立ち
チャンプルー作ろうとしたら、豆腐、生たまごが無かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 2分の1
  2. キノコ 適量
  3. トマト 中1個
  4. ゆで玉子 2個
  5. ニンニク ひとカケ
  6. 味塩胡椒 適量
  7. コンソメ 小1
  8. マヨネーズ 大2

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切ったら、種とワタをスプーンや小さいお玉で削り取ります。

  2. 2

    1を五ミリ程(適当)の厚さに小口切りし、苦いのが苦手な方はここで茹でて水にさらすと和らぎます。

  3. 3

    キノコはシイタケ、エリンギ、マッシュルームならスライス。シメジ、マイタケなら一口大に。

  4. 4

    トマトは一口大にザク切り。

  5. 5

    ゆで玉子は半分に切ってまた半分に(適当に)

  6. 6

    フライパンに油とニンニクを入れ弱火に掛け、香りがしてきたら2と3を加え強火で30秒炒めます。

  7. 7

    4と5を加え味塩胡椒、
    コンソメ(和だしでも可)で味付けし更に30秒程炒め、マヨネーズを加え軽く混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

ゆで玉子が残ったら、特に半熟玉子がオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fubo
fubo @cook_40081419
に公開

似たレシピ