熟したゴーヤとカイワレのごまマヨサラダ

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
熟したゴーヤは生のままサラダで食べられます。苦くないのでカイワレの辛みとも合いますよ~♪
このレシピの生い立ち
苦みのある緑色のゴーヤではまず組み合わせることのないカイワレと合わせてみたところ、ピリッとした辛みと歯応えがアクセントになり、美味しく仕上がりました。黄色くなったゴーヤは傷んでいるのではなく熟しているので、是非捨てずに食べてくださいね♪
熟したゴーヤとカイワレのごまマヨサラダ
熟したゴーヤは生のままサラダで食べられます。苦くないのでカイワレの辛みとも合いますよ~♪
このレシピの生い立ち
苦みのある緑色のゴーヤではまず組み合わせることのないカイワレと合わせてみたところ、ピリッとした辛みと歯応えがアクセントになり、美味しく仕上がりました。黄色くなったゴーヤは傷んでいるのではなく熟しているので、是非捨てずに食べてくださいね♪
作り方
- 1
完熟ゴーヤです。皮は黄色~オレンジ色になり、中は赤いゼリー状の果肉に変化します。
- 2
ゴーヤは洗って縦半分に切り、中身を取り出し、1cm幅に切ります。
- 3
ボウルに調味料を合わせ、ゴーヤ、かつおぶしを加えてよく和えます。
- 4
半分の長さに切ったカイワレを加え、全体を混ぜ合わせたら完成です!よく冷やしてどうぞ♪
コツ・ポイント
熟したゴーヤは潰れやすく、水分を絞れないため、時間が経つと水っぽくなりますが、すりごまとかつおぶしを加えることで水分が吸収出来、旨みもUPします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤと豚肉の☆梅和えサラダ ゴーヤと豚肉の☆梅和えサラダ
ゴーヤ好きにはたまらない!♪ゴーヤ×豚肉×梅でサッパリ、かつ食べ応えあるサラダ☆夏はゴーヤが食べたい!冷製おかずとしても◎ アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21068941