焼きおにぎり/混ぜて焼くだけ!

あゆ☆ぺこ @cook_40373027
大人は一口、子供はちょうどよく食べられる小さめ焼きおにぎり。我が家の冷凍ストック定番レシピの覚え書き。
このレシピの生い立ち
子供が小さいので朝食や休日の昼食を時短で準備したくて、冷凍保存も出来るレシピに出会いました。
味付けは小さな子でも食べられるよう薄味です。
大人は丼に塩昆布や梅干しなど入れ、お出汁やお茶をかけてお茶漬けにしても美味しくてお勧めです。
焼きおにぎり/混ぜて焼くだけ!
大人は一口、子供はちょうどよく食べられる小さめ焼きおにぎり。我が家の冷凍ストック定番レシピの覚え書き。
このレシピの生い立ち
子供が小さいので朝食や休日の昼食を時短で準備したくて、冷凍保存も出来るレシピに出会いました。
味付けは小さな子でも食べられるよう薄味です。
大人は丼に塩昆布や梅干しなど入れ、お出汁やお茶をかけてお茶漬けにしても美味しくてお勧めです。
作り方
- 1
3合で炊いたご飯をボウルに入れて
調味料を入れて混ぜおにぎりを作る。 - 2
テフロン加工のフライパンに油をひかずに握ったおにぎりを並べ、中火で焼く。
- 3
焼き色が着いたらひっくり返し、両面とも軽く焦げ色が付いたらお皿に移し、冷ます。
- 4
覚めたらラップに包んで冷凍保存。
500Wのレンジ1〜1分半で温めてすぐに食べられる。 - 5
好みでゴマや鰹節、握る時に溶けるチーズを入れて握って焼いても美味しい。
コツ・ポイント
おにぎりは幼児が食べやすいように小さめに握ってます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21069025